写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長

この写真塾が開設されて3年が経ちました。もともとは旧P社時代に社員カメラマンの技術低下を抑制するために仕事として撮影課全員で始めた「大顔写真塾」が母体となっております。それが1997年に新人教育の一環で行われた「撮影会」を最後に会社の公式的な行事としては色が薄くなり、だんだんと参加者が減り、有志だけで毎年行う回数も減って行きました。だんだんと会社も忙しくなりみんなで休める環境が無くなってきたことと、社員の写真離れや、歩きたくない等の理由からです。

2007年会社の合併と調布移転で撮影会は「鎌倉」を最後に解散?となりましたが、翌2008年4月にこのブログを開設し、MEちゃんと二人だけで4ー5月に「撮影会」を再開し再スタートしました。まあ参加者も少なく、いずれ影武者さんSH0T部長と僕の2人ブログという感じではあり…いろいろ批判も頂いたので、会社の公式行事から外し、会社の「写真同好会」として今日にいたりました。写真塾の前身であり母体であった会社の「撮影会(我が町東京を撮って写真展をやろう会。)20年以上前=銀座撮影会からスタートしたもの」が「写真生活舎4.5J」を生み出し、1995年頃より「大顔写真塾」となって行きました。その間何度も挫折し、もう止めようと思ったことがあったことか…それでもなんとかMEちゃんと二人で続けてきたわけです。(こんな書き出しだと、なんか解散?え!やめる?となるかな?)

このブログ立ち上げ後もいろいろありましたが、現在はSH0T氏を中心になんとか盛り上がってきており、塾長としては感謝・感激であります。再開しなんとか3年。やっと3年。塾長とい名ではありますが、僕が写真が上手いわけジャありません。技術を持ってるわけでも教えているわけでもありません。ただ、写真が好きであり、撮るという行為を生活の中から止めるということが出来ない気持ちが人より強いということだと思います。みなさんより多少「写真哲学」が上なだけだと思います。3年という節目を契機に、また、みなさんの写真欲が少しアップしてきたことを契機に「写真」をもう少し深く哲学して行っては?と感じます。

アナログからデジタルへ。これまでの「写真」が200年という歴史から大きく変遷していきます。過去このブログでも「自分らしさ」をテーマとして哲学したことがありましたが、今後は「写真らしさ」って何だろう?「なんで写真を撮るのだろう?」をもう少し考えながら「自分の追求する被写体」と対峙してはと思うのです。そして全員がさらなるグレードアップして行ければいいんじゃないかな?と思います。また、大顔写真塾というからには「塾長」としてのポリシーというか、今後の展望というか、方向性を明らかにしておいたほうがいいのでは?ということなんです。もちろん!みなんさんはそれぞれの追求するもの、撮り方、被写体をどんどん撮ってどんどん投稿して欲しいと思います。このブログは今まで通りで結構です。
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_12442047.jpg

写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_12443285.jpg
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_12444026.jpg
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_12444854.jpg
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_12445746.jpg
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_1245638.jpg
さて、本題。ここに掲載している画像はすべてこのブログに投稿してあったものの抜粋です。1〜6までがSH0T氏がピロートスーパーで撮影した6*6のフィルムで撮影した作品です。いかがでしょうか?特に人物が被写体のものを見て下さい。1、4、5がそうですが…何を感じます?自分が写っているから推奨するわけじゃありませんが…良くないですか?ボケなんですね。被写体に対して前景や後景がぼけていることによって被写体が浮き出ているのですね。MEの写真を見て下さい。後景がそんなに離れていないのに、背景とカメラ、MEの足がぼけていて、さっとサングラス、それを持つ手に注意が行きます。

2枚目の櫻はどうでしょう?この写真はブレもあると思いますが、櫻の枝の一番手前にあるものだけにピントがきていて、他はぼけているためにいいんですね。これがパンフォーカス(すべてにピントがきている状況)だったら、きっとガチャガチャと五月蝿い絵になり、普通の何の変哲もない作品になったと思います。3枚目の写真も十字架状の光がとても映えてますよね?6枚目の鯉のぼりも同じです。パンフォーカスのほうがいい場合も当然あるのですが、5枚目も6枚目もなんとなくピントがきていなくても背景や情景はちゃんと解りますよね?これが一つの写真らしさであり、写真の面白さです。

この写真塾なんですが、投稿の多いhimawariさんときゃんべるさんはある意味写真はド素人です。それがこの塾へ入ったせいか?もともと持っていたものか?どんどん進化してます。次の写真はhimawariさんが撮ったもの2枚です。himawariさんは最初Nikon D3000にレンズキットのショートズームで参加し始めました。それが、D7000とタムロンの18-270mmを買い、35mm/f1.4を買いました。何も教えていないのに「ボケ」を意識し始めたからです。最近の作品はボケを生かした作品を挑戦しているように思えます。パンフォーカスだと何の変哲も無い景色が、自分の描き出そうとしている景色に変わります。
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_12463819.jpg
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_12465196.jpg
昨年、青梅をテーマに社員全員で撮影会をしましたが、その時の「ボケ・ブレ」がまさにそれだったんです。(O様が青梅の作品で査定しろ!と言ったので、なし崩しで発表と点数評価はやる気なくなり勝手に中止しましたが…)どうしてもデジタルで撮るとパンフォーカスが多くなっちゃうんですね。それに気づいて貰おうというのが意図でした。また、デジタルは縦位置で撮ることがフィルムと比較して多くなってしまいます。それで「写真らしさ」が無くなるのですね。

次の画像はきゃんべるさんです。猫を被写体にするとどうしても猫かわいさに猫アップになってしまいます。それはそれでいいのですが、きゃんべるさんの場合もだんだんと猫主体から情景も考えて撮るようになってきました。しかもローアングルが得意技ですね。猫の姿が写っているのに一人称で見えるのは猫の高さに近いローから撮っているからなんですね。「焼き鳥食べたいなあ〜」
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_12473788.jpg
次の3枚は上からME、KN、iKさんです。今後はデジタルで撮影したものは画像、アナログのものを写真と呼ぶようにします。いずれも画像なんですが、MEの画像は明らかに写真らしくしようという加工がいたるところに感じられます。そういうアプリケーションを使っているのですね。KNさんもモノクロにすることで写真らしく表現しようとしています。iKさんは魚眼ですがボケを利用して写真らしくしてますね。
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_12481068.jpg
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_12481990.jpg
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_1248272.jpg
次からは僕のです。1枚目の画像はきっとPhotoshopで加工したでしょう?と思うでしょうが何もしていません。偶然の1枚です。僕はほとんどレンズは開放で撮影します。これはLeica M8.2 21mm/f2.8で撮影したものです。偶然リバーサルで撮ったような表現になっているのですね。2〜3枚目も画像です。モノクロにしたことと、ボケ味、ブレによって写真らしさを出しているのです。もちろんレンズは開放以外は使いません。次の1枚はPhotoshopでソフトフォーカスにしたものです。最後のが一番好きなピントの合い具合ですかね。
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_1249520.jpg
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_12491512.jpg
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_12492563.jpg
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_12493390.jpg
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_12494587.jpg
ざっと、ここのところ感じたことを書いてみました。ここに扱われなかった塾生さんも決して悪いから扱わなかったわけじゃありませんので…気にしないでくださいね。今回の話題に合いそうなものをさっと選んだので!
写真塾らしく「大顔猫親父語録」その1 by塾長_b0142435_1252715.jpg
これまでは、どちらかというと「シャッターチャンス」に重点を置いていろいろ書いてきましたが、ほかにもこんな要素があるということで…来週からまた新人が入ります。その子も写真馬鹿にしようと思いますのでよろしく!
by we_love_photolife | 2011-04-30 12:54 | P社日記


写真会社P社の極私的なアマチュアリズムを探求するド下手な写真同好会「大顔写真塾」


by we_love_photolife

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
フォトギャラリー
撮影地C級グルメ
焼探(焼き鳥・やきとん探検隊)
そば探(そばや探検隊)
昼探(昼飯探検隊)
洋探(洋食屋さん探検隊)
SHOTの「今日のOne-Shot」
P社日記
千葉県少年少女オケ欧州遠征
市柏 中国帯同記
ナポリ探(ナポリタン探検隊)
市柏 九州遠征帯同記
通勤路
市柏 秋田帯同記
本日のお通し
市柏山形帯同記
市柏 青森帯同記
イチカシ ベトナム帯同記
またまた市柏九州(長崎)帯同記?
未分類

以前の記事

2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月

フォロー中のブログ

ねこばか帳 
おらひ日記帳
吐息 写真館

メモ帳

最新のトラックバック

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

カメラ
旅行・お出かけ

画像一覧